write-839225_1280

使用することで、還元率を+2%上乗せできるということで一部のサービスでお世話になっているKyash。僕も、OrigamiPayで支払う時はずっと利用させて頂いていました。

しかし、このほど、Kyashポイントなるものが導入されるというニュースと同時に、しれっと還元率が1%に下がることが告知されています。2%ならまだしも、1%還元だと他のクレジットカードやスマホ決済の方が良いので、これを機に決済方法の組み合わせてを再考した方がいいでしょう。

この記事ではKyashの改悪情報と共に、高還元率を実現するために見直した方がいい決済方法の組み合わせについて書きたいと思います。

Kyashとは?

Kyashを使った支払いまでの流れ

Kyashとは、iPhoneやAndroidスマホで使うことのできるアプリであり、サービスです。使い方は簡単で、クレジットカードなどを事前に紐付けることで支払い金額分だけその場でチャージをし、そのまま支払いをします(決めた金額だけチャージし、その中で支払いをすることも可能)。

QS_20190907-155812

還元内容

Kyashを使って決済をすると、支払い金額の2%が還元されます。

使えるお店と使えないお店

日本全国のVisa加盟店でのお買い物可能。但し、次の店舗は利用不可。

【実店舗】
・毎月の継続的なお支払いや、自動更新手続き(契約)が発生する加盟店
・一部の月額・継続契約の利用料金のお支払い
・ガソリンスタンドでのお支払い
・高速道路通行料金でのお支払い
・航空会社、航空券予約、購入
・ホテル(ホテル内の店舗)でのお支払い
・レンタカーのご利用料金のお支払い
・各種プリペイド・電子マネーの購入・チャージ代金のお支払い
・nanacoクレジットチャージ/楽天Edy/Vプリカ などへのチャージ
・公共料金/電話料金/衛星放送・CATV視聴料/インターネットプロバイダー利用料/WiMAXサービス利用/新聞購読料(電子版含む)/保険料/レンタルサーバ/ウオーターサーバ定額サービス/通信教育/各種月会費など
https://support.kyash.co/hc/ja/articles/360001252387-%E5%88%A9%E7%94%A8%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E3%81%8A%E5%BA%97-%E5%AE%9F%E5%BA%97%E8%88%97-

【オンライン】
・一部の月額・継続契約の利用料金のお支払い

毎月の継続的なお支払いや、自動更新手続き(契約)が発生する加盟店などでご利用いただけません。
公共料金/電話料金/衛星放送・CATV視聴料/インターネットプロバイダー利用料/WiMAXサービス利用料/新聞購読料(電子版含む)/保険料/レンタルサーバ/ウオーターサーバ定額サービス/通信教育/各種月会費など
商品の一部が含まれる場合にもご利用いただけない場合がございます。
・航空会社のお支払い
・一部宿泊施設(ホテルなど)のお支払い
・各種プリペイド・電子マネーの購入・チャージ代金のお支払い
nanacoクレジットチャージ/楽天Edy/Vプリカ など
・3Dセキュア導入のサイトでのお支払い
https://support.kyash.co/hc/ja/articles/115004663328-%E5%88%A9%E7%94%A8%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E3%81%8A%E5%BA%97-%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3-

2019年10月以降のKyashの還元内容

2019年10月1日より、Kyashポイントがスタートします。これは、支払い金額に応じてポイントが付く、というもの。1ポイント=1円として利用ができます。但し、リアルカードで支払うか、バーチャールカードで支払うかによってその還元率が異なります。

● リアルカードを有効化済みの方
 ・ 対象となる取引:オンライン決済または実店舗決済
 ・ 対象外となる取引:QUICPayによる決済、その他一部の取引*
 ・ 還元率:決済金額の1%(小数点未満切り捨て)

● バーチャルカードのみ発行済みの方
 ・ 対象となる取引:オンライン決済
 ・ 対象外となる取引:QUICPayによる決済、その他一部の取引*
 ・ 還元率:決済金額の0.5%(小数点未満切り捨て)

QUICPayを使った決済ではポイント還元がない、という点が注意点ですね。また、Kyashは対応していない店舗も度々あります。(例えば、オンライン取引をしていないレジでの支払い店舗などはNG)

こちらのサイトがよくまとめられていますので、詳しくはこちらをご覧下さい。

https://shusendo.info/2019/01/17/blog_051/

10月以降のKyashでの還元率は?

今まではKyashを使った鉄板の支払い方法がありました。例えば、OrigamiPay+Kyash+クレジットの組み合わせ。

QS_20190907-161948

OrigamiPayで2%、Kyashで2%、クレジットカードで1%、合計5%還元が実現できていました。これが、10月以降は3.5%まで下がります。OrigamiPayの通常還元は現在2%ですが下がる可能性は高いので、これ以下になるかもしれません。

QS_20190907-162642

実際には、ここに国のキャッシュレス還元の最大5%が上乗せされるので十分高い還元率ではあるのですが、どうせだったら還元率はもっと高い方がいいですよね?

ではどうするか?実際、クレカ→Kyash→OrigamiPayのコンボは十分優秀なので、大元のクレジットカードの還元率を高めることを考えないといけないですね。

高還元率のクレジットカード情報をまとめますので、出来次第、そちらをご紹介するようにします。